行ってきました、ヒロインズ会の新年会

3人で初詣に行くんだ~

という話を散々みんなに自慢していたら
「ここに行くと良いんじゃない?」
と某ヒーロー様におすすめ頂いたのが
愛宕神社

前日のLINE
ヴィーナスさん
「じゃあ神社前で待ち合わせね!」
水野
「ポンコツ2人組は2人で行きます!」
安田
「はい!」
水曜日のダウンタウンについての
本当どうでもいい感想・持論を述べつつ
ホームで電車を待つ安田と水野

電車はそこそこ空きが多かったんだけど
角の席を頂こうとちょっと遠くの席めがけて
ぐいぐい進み、2人仲良く着席。
ふぅ!角の席、確保

角を取った事に満足し、一息つくやいなや
なんとびっくり

ちょうど
偶然目の前の席にヴィーナス様が


ちょこんと
座っているじゃないですか


しかも
スマホに夢中で私に気付いてない


はあ
かわいい


水野
「バンバン!(無言で安田の腕をたたく)」
「(向かいにヴィーナスさん居るよ~!)」
安田
「……?………!!」
「(ほんとだ~!)」
ヴィーナスさん、いつ気がつくかな~



ふっふっ



気がつくまで眺めてよーっと



声を押し殺しニヤニヤすること数秒
即ヴィーナスさんにバレました。
ヴィーナスさん
「(イヤホンしてたけど)やけに気配が元気な女子2人組が乗ってきたなーって思って」
声を出さずとも存在だけで
十二分にうるさい安田水野ペア。泣く。
そんなこんなで
電車内で新年の挨拶をかわしつつ
3人仲良く神社に向かったんだけど

階段、めちゃくちゃ急

ゼェハァしながら登ったった

出世の道、険しい~

しかもね
やっと登り切ったと思ったら
当たり前だけど、めちゃくちゃ人が並んでて。
そして、寒くて。
出世の難しさを肌で感じるヒロイン3人。
とは言え女3人が集まれば
あーでもないこーでもないと
おしゃべりの話題は尽きないわけで。
楽しい~



ここでも水曜日のダウンタウンの話

列が進むにつれ
列のゴール付近に顔出しパネルが見えてきて
水野
「わあ!顔出しパネルある!撮りたいです!」
ヴィーナスさん
「誰も撮ってないよ。笑」
水野
「ここは!先陣を切って誰かがやらないと!」
「そして撮ったやつは写メ日記に載せないと!」
安田
「お客さんみんな、こういう感じの写メ日記の方が好きですよね!」
水野
「そう、これは読者のため。(真顔)」
撮りました



パネルの向き的に、オーディエンスの方を向いて
穴から顔を出す形になったので
大変に恥ずかしかった

自分から撮りたいとか言ったくせにね。
ちゃんと芽生えている羞恥の心。
が、
中途半端に羞恥心を持っていたら
写メ日記なんて書けますか、という話ですよ。
無事に各々、神様にご挨拶した後は
おみくじをひいたり、お守りを頂いたり。
ヴィーナスさん
「近くに杉田玄白のお墓あるみたいだよ!」
「行ってみたい~!」
水野
「ええ!あの、ターヘルアナトミアの!?」
「ターヘルアナトミア」という単語
多分10年以上ぶりに発したと思う。
今後も人生の中で言う機会は
なかなか巡ってこなさそうだから
もう一度言っておきます。
『『『ターヘルアナトミア』』』
愛宕神社を後にして
愛宕神社の裏手にあるらしい
杉田玄白のお墓に向かうべく
3人で坂道をえっさほいさと登ったんだけど
なぜですかね
Googleマップ通りに行ったのに
また愛宕神社の境内に辿り着きました。
な、なんで…?
表の石段から登って、表の石段から降りて、
裏の坂道からまた登ってしまった模様

ヴィーナスさん
「……うん、もう良いかな」
安田水野
「え、いいんですか?」
ヴィーナス
「杉田玄白のお墓の近くに来たよ~って事で(?)」
この後は
カフェで冷えた身体を回復させ
↓
もつ鍋屋に向かい
↓
毎回恒例ファミレスでの談笑
↓
解散
という流れでしたが
容量の兼ね合いで、続きは別投稿にて
