令和の今はもう
「共通テスト」なんだね

当然ながら水野世代は
センター試験だったんだけど
数学が得意だった水野
(=数学だけが頼みの綱だった水野)
その年から、ほんの少しだけ数学の出題傾向が変わり
脳内が大パニックになった苦い記憶…



模試や過去問を解いた経験から
「はいはい、大問2はコレね」
「このパターンだよね、はいはい」
みたいな、奢りと慢心。
冷や汗出たなぁ、あの時は



後々、冷静になってみると
そこまで大きく変わったわけじゃなかったんだけど
当時はマークを塗る手も計算をする手も震えて
思い出すと今でも
ぎゅううううん!!って締め付けられる~
同様にして
君との試合歴が多くなってきた時には
こういった慣れや慢心が出てしまわないかは
本当に気をつけないと、と思っていて
例えば
毎回毎回おなじところが気持ちいいわけでもなく
更には、勉強とは違って
これが正解と言うのも無いんだよね。
今までの、前回までの対戦を信用しすぎずに
今日も君との対戦を
新鮮に楽しめたら嬉しいです



(特に今日は久々の対戦となるヒーローさん面々のご予約が…!緊張…!)
久々の土曜日の五反田参上

雨も止んだみたいだし
いえええーい
いえええーい


















華々しくデビューをキメる
Nさん
そして回春も初めてっ



リラクゼーションと言う意味では
どっちもそれぞれ全力で
初めてなのにあんな格好も、あんな
天才かなっ


Sさん

赤ちゃんだったね


赤ちゃん
お仕事お疲れ様
ヒーローズはそこが良いところだね


また会おうね
絶対だよ~

Aさん
あけましておめでとう~
水野はじめだった
いつもより元気そう
いつも本っ当に
そして今年は
朗報








次回は自腹回避で
Tさん
そういう意味ではなかったんだけど

すっかりそっちに馴染んでるっ


元々ニコニコマンだけど
なんだよ
日本でも

笑
また帰国の際は
コーヒーありがとう

Fさん
今年はほんとーに
とにかく笑わせてもらったね

笑
おにぎりはあれが良いの
こんな時期だから混んでた
Fさんは帰省楽しめた

あ、次回あれね
Hさん

勿論覚えてるよ
そうだよねぇ~
関わった皆んな幸せであってほしいね
)、Hさんもずーっと
年明けからお仕事はどう











のお礼がとても長く

3度目の正直
MTさん
11月初旬から年内最後詐欺

今年もたくさん
回春玄人のMさんと

(水野まじめかよ)
恐縮です



結果はいかに…
Tさん
「よいお年を」先週したのに

クリスマスの件
切替えの俊敏さに
お仕事えらい~

普段から
今回もあの順番で回春も
Tさんは聡明なのに

TYさん
ずーっと
会えなくて残念っ

Tさん
お久しぶり
まさかまさか

全然変わらないね
まえから
笑
自炊生活の賜物かな

どうだろう
久々に会ってそう感じて
マッサージ中から
1年のシメの試合にお手合わせ


今年は本当にたくさんお世話に
ヒロインズ会の初詣
勝手なイメージで
出世の道の
でも新年早々、清々しい気持ちに
今年もお仕事に







意志薄弱~

(は?)
かんぱーい























わお





また出張の日に
Tさん
Tさーんっっ



笑
環境が変わって


おめでとうっ
良いお年を~
MTさん
今年も本当にお世話になり過ぎて
70分の

しかも
Mさんのお尻が
そうだったんだね
そんな時もある…

お餅は砂糖醤油で

お久しぶりだったけど
細かい事まで全部
会わない間もたくさん写メ日記
木村拓哉さんに
そうそう
今後はそんな
日記には書かないから覚えててねっ
Mさん


基本は今まで通りにして
来年も仲良くして下さい